株式会社ビジネス工房

企業教育

ビジネス・スキルの向上を目的として、主として「各種思考法」と「データ分析」に関わる企業内研修を行っています。

ロジカル・シンキング
(論理的思考)

論理的に物事を整理し、わかりやすく相手に伝えるための基本スキルです。
相手を納得させ、協調を生み出すために必要な思考法を習得します。
あわせて、ロジカル・シンキングを実践するための原則やツールも紹介します。

クリティカル・シンキング
(批判的思考)

「それって本当?」と疑問を持ちながら、論理的かつ構造的に考えるスキルです。
資料作成や意思決定の場面で欠かせない思考法で、判断を誤らせる様々な“バイアス(偏り)”についても学びます。

創造的思考法
(Creative Thinking)

新しいアイデアや解決策を生み出すための思考法です。
従来の発想にとらわれない革新的なアプローチを実現するために、様々な思考法の紹介と演習を行います。

戦略立案手法

事業戦略やマーケティング戦略を立案するための基本的な考え方を学びます。
分析手法やフレームワークを使いこなし、実際のビジネス課題に基づいた演習も行います。

EXCELによるデータ分析

日常業務で使用しているExcelを活用しながら、より高度な分析を習得します。

  • ヒストグラム
  • 統計的検定
  • 回帰分析

といった手法をわかりやすく解説します。

データ・サイエンス入門

データ・サイエンスの基本的な考え方から具体的な分析手法までを紹介します。
統計的手法や機械学習(モデリング)の概要も学び、データ活用の第一歩を踏み出せます。

ハンズオン研修

実際の企業データを用いて、実践的なデータ分析に取り組みます。
基礎的な考察から高度な分析までを「手を動かしながら」学ぶことで、実務に直結するスキルを習得できます。